ただのトリル15公式サイトを超突貫工事で作った話
はじめまして。ただのトリル15のプログラマーのKazuweeです。パクリリスペクト成分マシマシアブラカラメのこのサイト、お楽しみいただけてますでしょうか。
せっかく公式サイト作ったのでなんか書こうと思って開発ブログ書きます。
そんなにまともなことは書いてないので読まなくていいです。
このサイトは44時間で完成しています。
サイトを作ろうと思い立ったのが1/21の23:00、Wordpressをインストールしてセキュリティ等の対策を済まして素のページができたのが23:48、一晩寝て学校行って帰ってきて作業してまた寝て起きて寝て寝て寝て作業して最終的な公開が1/23の19:00。実際の作業時間多分12時間行ってない。寝すぎ。共通テスト直後の受験生なんだから勉強してくれ。はい…
CSSとかは全部独学です。ちゃんと勉強したいですね。
このサイトはWordpressにLuxeritasテーマを使用して作っています。
LuxeritasはArqbeat公式サイトでも使用しています。超便利。めっちゃ軽い。
画像はFireAlpacaで書き出し→TinyPNGで軽量化してます。
自分のモットーが「徹底的な軽量化」なのでこだわってます。
リスペクト元よりも速いよ(画像が少ないので当然)
404ページも一応専用の画像があります。高画質化したほうがいいんですかね。
もともとのロゴ画像が76×77のドット絵なんですけどなんでブラウザはニアレストネイバーで拡大してくれないんでしょうね。そのせいで大きめの画像用意するはめになりました。補間切れるオプションとかあるのかな?知らんけど。
Q.アプリ本体開発の進捗どうですか?
A.うるせ~~~~~しらね~~~~勉強させてくれ~~~~~
(訳:オンライン対戦がうまく行かなくて詰まってます もっと情報をくれ)
以上です。